このサイトは、オンラインサロンに詳しい現役ささみサロンメンバーが実際の体験をもとに書いています。
これさえ読めば
ささみサロンの全てがわかる!!
ささみサロンとは?
ささみサロンとは、ささみりんが「フロービジネスからの脱却」を目的に、自ら本気で取り組んだ10年間のアフィリエイトノウハウと、今後稼ぎ続ける為に必要な考え方やそのステップを学ぶことができる日本一真面目にアフィリエイトに取り組む「アフィリエイトを学ぶオンラインサロン」のことです。
フロービジネスとストックビジネス
「フロービジネス」とは、お客さんとの取引が1回で終わり、そのお客さんから継続的な利益を得ることができないビジネス形態のことを言います。一般的に飲食店や小売業などがこれに属します。
逆にお客さんとの取引が継続的に続くビジネスのことを「ストックビジネス」と言います。レンタルショップや個別指導の塾などがストックビジネスに属します。
ストックビジネスと聞くと難しく感じますが、自分の趣味や好きなことでストックビジネスをしている方はたくさんいます。

ささみりんってどんな人?
「ささみサロン」を運営するのはささみりんさんという方です。
「ささみサロン」主催者のささみりんを一言でいうと。アフィリエイトの稼ぎ方を理論と実戦に基づいて教えることのできるアフィリエイトの職人です。
アフィリエイトで単月1000万円を達成し、翌年そのサイトが全てペナルティーで吹っ飛ぶも、その後コンテンツSEOで収入を単月300万円に回復させ、現在、年収3000万円ベースを維持するアフィリエイト職人です。

自身のメルマガからは単月100万円達成者を輩出、YouTubeなどでの分かりやすい解説と親しみやすい喋り方で現在人気上昇中の現役トップアフィリエイターです。
ささみサロンで学べること

ささみサロンの目的は「フロービジネスからの脱却」です。
フロービジネスを詳しく?リンク
しかし「フロービジネスからの脱却」の為には、基本的な稼ぎ方・考え方・そしてそれを作り上げる為の地力が必要です。
サロンでは、ささみりんが経験してきた10年間のノウハウと、アフィリエイトの今後の方向性などを1から学ぶことができます。
ささみサロンの特徴
- 初心者が1から稼ぐ為の
- 「@Eラーニング」
- ささみりんのノウハウを集約した
- 「@アトリエ」
- 今わからないを解決する
- 「会員専用SNS」
ささみサロンは、この3つのサイト構成で運営され、3つのサイトを移動しながら必要な情報を順番に学習していくオンラインサロンです。

特に@Eラーニングでは、初心者が迷うことなく、今やるべきことをカリキュラム形式で進んでいき、今からアフィリエイトをする方には特におススメです。

ささみサロンと他のサロンはどこが違う?

ささみサロンが他のサロンと違うのは、ノウハウ・コンテンツ量が圧倒的に多いことです。これは私の経験上、どのサロンよりも内容は素晴らしいです。
また、サロンのすすむべき方向が決まっているので、ざっくりとした感じのアフィリエイトを勉強するサロンと違い、「何を目的としてアフィリエイトしていくのか?」を明確に知ることができます。
また、動画解説や定期的に開かれる勉強会なども抽象的ではなく、具体的にこの部分のここを直した方がいいと問題に対する具体的な回答がもらえたり、サイト診断なども的確なアドバイスがもらえます。
ただ、この辺りは今後人数が増えてくれば、全てに回答することが難しくなる事が予想されるので、人数の少ない今がチャンスともいえるかもしれません。

ささみサロン体験談

私がささみサロンに入って、1番良かったと感じることは、会員専用SNSや勉強会などで、分らないことを聞くことができる環境があることです。
勉強会などで他の方のサイト診断などを聞いているだけで、自分が聞きたかった内容や、自分では気づかない部分を知ることができ、この辺りは他のサロンと大きく違う部分だと思います。
また、ささみサロンにはささみりんさん以外にも実績のあるアフィリエイトの猛者がいるので、そういった現役の方からのアドバイスなどは教材では得られない価値があると思います。
ささみサロンのデメリットは?

ここまで、ささみサロンの良い部分ばかりお話ししてきました。
もちろん私は、現在ささみサロンの現役メンバーですので、入会させるために良いことしか書いて無いと思われる方もいると思いますので、ここではデメリットについてお話しします。
膨大なコンテンツ量
正直、ささみりんさんの10年分のアフィリエイト経験を基に、コンテンツは作成されています。そこには、教材などでは知ることができない、アフィリエイトの表と裏のテクニックが細かく解説されています。
いきなり全部覚えようとすると、知識の海で溺れてしまいます。
順序よく進めるように「ささみサロンの進め方」という案内動画に沿ってすすむことをおすすめします。
作業量が多い
これは、ささみサロンのデメリットとは言いにくいのですが、アフィリエイト全般に言えることです。
ただ、「誰でもブログで簡単に稼げる」的なゆるい感じの内容を想像してる方にとっては、本当のアフィリエイトの稼ぎ方を知ることになるので、作業量が多く感じるかもしれません。
運営者がささみりん”1人”
サロン運営をささみりん本人がしているため、ささみりん本人に何かあった場合、サロン運営が止まったり、勉強会などが出来ない可能性が有る。
これは、他のサロンでもあり得ることなので言い出せばキリが無いデメリットになってしまいますが、コンテンツが消えたりするわけではないので、勉強するのに困ることは無いと思います。
すでに、ささみりんさんはコロナ感染も済まされているので、今後の健康についてはメンバーともども祈るだけです(笑)
ささみサロンがオススメな人

今ではアフィリエイトについての情報、ブログの作り方や記事の書き方など基本的な情報は、探せば無料で知ることができます。
アフィリエイトは、誰でも簡単に1人で始めることが可能です。
ではサロンに入るメリットって何だと思いますか?
それは先ほど私がお話しした、自分の疑問を解決できる場所、質問できる場所、すすむべき方向性を迷わず進むことができる目標。など、サロンに入ることで解決できる問題はたくさんあると思います。
私は、典型的なノウハウコレクターですが、別にコレクションしたくてコレクターになったわけではありません(笑)
教材でもノウハウは学ぶことは出来ますが、1人で疑問や問題を解決するのは難しい。
本当に知りたい疑問は、やり始める前に出てくるのではなく、やり始めてから出てきます。
しかもその疑問は、分らない人にとってはもの凄く解決したい疑問に思えるもので、ついつい手が止まってしまい、今度はその疑問を解決するために時間を使ってしまう。
そんな時、質問出来る場所があるのは本当に心強いです。
また、サロンに在籍することで自分と同じように目標を持つ人、その先を行く人、そして稼いでいる人を身近に感じることができ、その目標に向かってすすむこともできます。
サロンに入ることで、一人で作業するよりも自己成長を感じることができるでしょう。

ささみサロンに向いていない人

ささみサロンに向いてない人はこんな人です。
- 自分で考えず、答えだけを探して知った気になる人
- 手取り足取り、他人任せで作業を進める人
- 楽して稼げると本気で思っている人
ささみサロンは1人1人真剣にアフィリエイトと向き合い「自分の大切なもの」を見つけ積み重ねていくサロンです。
ささみサロンは「交流・成長・共有」をサロン理念としています。
これは私の勝手な解釈ですが
「交流を重ねること(質問や勉強)で成長し、成長したこと(成功例や失敗例)を互いに共有することで、さらに成長する」と、このサロンに入り感じました。
この考えに共感できない方は、ささみサロンに向いてないかもしれません。
ささみサロンの入会特典

現在ささみサロンでは超豪華な入会特典が用意されています!
初月会費無料!
ささみサロンでは現在初月会費が無料で全てのコンテンツを利用することができます。もちろんオンラインでリアルタイムに開催される週末の勉強会や、ささみサロン恒例の作業会などにも自由に参加できます。まずは1ヶ月間は無料で試してみて、継続するかどうかを判断できます。
※初回入会時のみシステムへの登録手数料498円が必要となります。
ささみサロン7日で覚える「超訳アフィリエイト」
ささみサロンでは、アフィリエイトを全く知らない初心者の方のために、入会後7日間でアフィリエイトで稼ぐ為の基礎を学べる動画カリキュラムを用意しています。
2021年版厳選プラグインリスト!
今の複雑なGoogleのアルゴリズムを乗りこなすには、wordpressのプラグインをフル活用することが大切です。
現役アフィリエイターささみりんが使用する厳選WordPressプラグインリスト公開。
2021年版!WEB担当者 必携ツールリスト!
WEB担当者・アフィリエイター・ブロガー、立場は違えど「どうすれば集客できるのか?」は共通の悩み。
WEB集客を考える上では絶対に抑えておきたい「必携のWEB集客分析ツール」をリスト形式でプレゼント。
最短で月収30万円を突破させるロードマップ
今からアフィリエイトを始める人でも、確実に結果を出しつつ、一度結果が出た後は安定的に結果を出し続けるための真面目な方法を公開。これまでのアフィリエイト塾やサロンでは解説されなかった新しい視点から解説した、最短・最強のロードマップ。
コスパを高める最強の外注戦略!
外注ライターの方には申し訳ありませんが、質の高い記事を安く買い叩くことはアフィリエイターにとっては大切なスキルの一つです。そこで、実際に試して有効だった「質の良いライターを安く揃える方法」をまとめたレポートをプレゼント!
最強のASPレントラックスがサロンに降臨
7桁8桁の報酬が当たり前のトップアフィリエイターだけが活用するASP「レントラックス」がサロンに降臨!サロンメンバー限定でレントラックスにご招待します。(参加には180日以上の継続参加が条件)
ささみサロンの入会方法と料金
ささみサロンの入会はとても簡単です。
ささみサロン公式サイトの下記ボタンをクリックして、画面に従って必要事項を記入、決済へと進んでいくだけです。

ささみサロン入会キャンペーン中!
初月会費は現在無料!
※初回のみシステム登録手数料として498円の決済が必要です。
翌月からは3000円(税別)の会費が必要となります。
補足:現在会員数増加とコンテンツの数が700本以上、動画解説は240本以上と、アフィリエイトサロンとしてはトップクラスのコンテンツ量を提供しています。
そのため、近々会費の値上げを検討中です。現在の料金で入会された方につきましては、値上げ後も変わらず3000円のままで、サービスを受けることができます。


