この記事ではささみサロンの退会方法を画像付きで解説します。
- ささみサロンの退会方法が知りたい。
- ささみサロンの共用WordPressの解約方法が知りたい。
- ささみサロンを辞める前にしておいた方がいいことってある?
この疑問がある方におすすめの記事です。
何かの理由があってささみサロンを辞める。お仕事の都合、家庭の事情、様々だと思います。
ただせっかく入ったささみサロンです。
退会・解約前にやっておいた方がいくつかあります。
画像解説のあとにしておいた方がいいことについても解説していますので参考にしてください。
ささみサロン退会・解約方法画像解説

ささみサロンを辞めるにあたってささみりんへの連絡の必要はありません。
手続については、全て「PayPal定期決済・購読キャンセル」での手続きになります。
まずはこちらから「PayPal」にログインしてください。
ささみサロン解約STEP①

マイペイパルにログイン後、画面右上の赤枠矢印の「歯車」のアイコンをクリックします。
ささみサロン解約STEP②

画面が移動したら、画面上部の赤枠矢印[支払い]をクリックします。
ささみサロン解約STEP③

赤枠矢印の[自動支払いを管理する]ボタンをクリックします。
ささみサロン解約STEP④

こちらの画面で、定期決済の追加・解約が行えます。
解約する場合は、左側のメニューから、解約したい定期決済をクリックします。
共用WordPressを使用中の方は画像のようにささみサロンが2つあります。
共用WordPressを解約する場合も手順は同じです。
ささみサロン解約STEP⑤

右側の画面が開いたら赤枠矢印[キャンセル]ボタンをクリックします。
ささみサロン解約STEP⑥

画面が切り替わったら赤枠矢印の「自動支払いをキャンセル」をクリックしてください。
複数定期購読や自動支払いを設定している方は、ここで必ずもう一度解約される商品が間違っていないか確認しましょう。
ボタンを押すと即解約となります。
ささみサロン解約STEP⑦

以上でささみサロンの退会は完了です。
共用WordPressをお使いの方も解約手順は同じです。
共用WordPress解約の注意点
共用WordPress時の解約後は、ささみサロン運営者ささみりんの任意のタイミングでタイミングで記事とアカウントは全削除されます。
具体的な削除のタイミングはわかりません。
あた、解約後の過去記事復活は出来ません。その点を理解した上で解約手続きに進みましょう。
ささみサロン解約前にしておくこと

仕事の都合や家庭の事情などなんらかの理由で解約しなければいけない。
本当は解約したくないけど、アフィリエイトに取れれ時間がない。
理由は色々あるなと思いますが、私はささみサロンを辞めることはありませんが、今まで何度かアフィリエイトを辞めたり復活したりしました。
その経験から辞める前に少しアドバイスしておきます。
ささみサロンのダウンロード出来るものはしておく
私はアフィリエイトを手をつけては辞めたり、仕事が忙しくて半年、1年、とアフィリエイトがら離れたりしていました。
その経験から、あなたが絶対アフィリエイトをしないと思っていても、ブログしようかな〜とか、もう一回しようかな?
なんて気持ちの移り変わりがあるかも知れません。
もちろんガッツリまた始める時はささみサロンに再入会すれば済む話ですが、なかなかそう出来ないこともあるでしょう。
そんな時のために、ささみサロンでダウンロード出来るノウハウは全て持っておきましょう。
私は自分の勉強用にノウハウや動画などは勉強用に全てダウンロードしています。
あくまでも自分用です。
転売などは辞めましょうw
ダウンロードしておくことで、退会後も勉強は続けられます。
稼げないと思って辞めるなら最後にもう一度
あなたが稼げないと思ってささみサロンを辞めるなら、もう一度コンテンツを最後に全て見てみましょう。
やらなければいけない、稼がなければいけない、早く稼ぎたいと思って、サロンに入ったのだと思います。
焦って色々していると意外に見落としてしまう情報も沢山あります。
まして、ささみサロンはかなりの情報量です。
退会前にもう一度ゆっくりとささみサロンのノウハウを見てみませんか?
もちろん退会することを止めるつもりはありません。
ただ、ささみサロンのノウハウは非常に優秀なノウハウです。
一度ゆっくり見てみることであなたにとって、違った発見があるかも知れません。
私も、最初は焦ってノウハウを見て、けっこう見落としたり勘違いすることが多くありました。
周りはレベルも高く、自分はなかなか進まず焦ったりしていましたが、アフィリエイトは焦ってするものじゃないと気づき、自分のペースでゆっくりやってみると、意外にことがうまく運ぶことがありました!
うまく行く事ばかりではありませんが、それでも自分のペースでする事でかなり楽になったことがあります。
少し話がずれましたが、退会してからノウハウをもう一度見たいと思っても見れません。
ダウンロードしているなら別ですが、ダウンロードしても見なければ同じです。
よかったら最後にもう一度、ささみサロンのノウハウを1から読む、見ることをお勧めします。
ささみサロン入会キャンペーン中!
初月会費は現在無料!
※初回のみシステム登録手数料として498円の決済が必要です。
翌月からは3000円(税別)の会費が必要となります。
補足:現在会員数増加とコンテンツの数が700本以上、動画解説は240本以上と、アフィリエイトサロンとしてはトップクラスのコンテンツ量を提供しています。
そのため、近々会費の値上げを検討中です。現在の料金で入会された方につきましては、値上げ後も変わらず3000円のままで、サービスを受けることができます。
現在ささみサロンでは超豪華な入会特典が用意されています!
初月会費無料!
ささみサロンでは現在初月会費が無料で全てのコンテンツを利用することができます。もちろんオンラインでリアルタイムに開催される週末の勉強会や、ささみサロン恒例の作業会などにも自由に参加できます。まずは1ヶ月間は無料で試してみて、継続するかどうかを判断できます。
※初回入会時のみシステムへの登録手数料498円が必要となります。
ささみサロン7日で覚える「超訳アフィリエイト」
ささみサロンでは、アフィリエイトを全く知らない初心者の方のために、入会後7日間でアフィリエイトで稼ぐ為の基礎を学べる動画カリキュラムを用意しています。
2021年版厳選プラグインリスト!
今の複雑なGoogleのアルゴリズムを乗りこなすには、wordpressのプラグインをフル活用することが大切です。
現役アフィリエイターささみりんが使用する厳選WordPressプラグインリスト公開。
2021年版!WEB担当者 必携ツールリスト!
WEB担当者・アフィリエイター・ブロガー、立場は違えど「どうすれば集客できるのか?」は共通の悩み。
WEB集客を考える上では絶対に抑えておきたい「必携のWEB集客分析ツール」をリスト形式でプレゼント。
最短で月収30万円を突破させるロードマップ
今からアフィリエイトを始める人でも、確実に結果を出しつつ、一度結果が出た後は安定的に結果を出し続けるための真面目な方法を公開。これまでのアフィリエイト塾やサロンでは解説されなかった新しい視点から解説した、最短・最強のロードマップ。
コスパを高める最強の外注戦略!
外注ライターの方には申し訳ありませんが、質の高い記事を安く買い叩くことはアフィリエイターにとっては大切なスキルの一つです。そこで、実際に試して有効だった「質の良いライターを安く揃える方法」をまとめたレポートをプレゼント!
最強のASPレントラックスがサロンに降臨
7桁8桁の報酬が当たり前のトップアフィリエイターだけが活用するASP「レントラックス」がサロンに降臨!サロンメンバー限定でレントラックスにご招待します。(参加には180日以上の継続参加が条件)
