アフィリエイト初心者がささみサロンを選ぶ5つの理由!

アフィリエイトを始めたけど何からすればいいかわからない。今やってることは正しいのかな?とにかく初めてみたけど上手くいかず、やっぱり教材とか買った方がいいの?

アフィリエイトは誰でも簡単に始められるネットで人気の副業です。

ただ、簡単に始められるけれど簡単に稼げてる人と、いくらやっても稼げない人がいるのも事実です。

私も、ささみサロンに入るまでアフィリエイトの正しい稼ぎ方を知るまで、随分遠回りをしました。

この記事では初心者の方が令和時代に、アフィリエイトで稼いでいくにはささみサロンが有効な5つの理由についてお話しします。

この記事では以下のことについてお話しします。

  • 教科書ではなくサロンが必要な理由
  • アフィリエイトは手法ではなく手順が大事
  • 最短で報酬を出す方法は存在する
  • アフィリエイトはステップアップが重要
  • 分からないことを解決するには1つしか無い

この記事を読むことでアフィリエイト初心者が一番まともにアフィリエイトで稼ぐ手順がわかります!

この記事の概要

はじめに:初心者が知っておくアフィリエイトで失敗する理由!

初心者のころ1番に思いつくのは、先ずは無料情報を見て勉強しよう!

私もそうやってアフィリエイトを始めました。

ネット検索すればいくらでもアフィリエイトの情報が出てきます。

そして、無料情報だけでブログやサイトをを作りはじめますよね。

  • ドメイン
  • サーバー
  • WordPress

などの無料情報を見て始める方がほとんどではないでしょうか?

そして、いざ始めてみるけど上手くいかず、情報発信者が販売している教材などに興味が出て、つい買ってしまう。

もちろん私も同じです(笑)

この流れが、アフィリエイト初心者が最も失敗する手順です。

では、巻き戻してみましょう。

初心者が全員気づかない最初の一歩

今や、ネットで検索して出てこない情報は無いくらい便利な世の中です。

肉じゃがの作り方と検索すれば、正しい肉じゃがの作り方を知る事ができます。

赤ちゃん 入浴方法と検索すれば正しい赤ちゃんの入浴方法が出てきます。

当たり前ですよねwだいたい正しい情報が表示されます。

しかし、この検索キーワードが、

  • アフィリエイト+初心者
  • アフィリエイト+稼ぎ方
  • アフィリエイト+手法
  • アフィリエイト+始め方
  • アフィリエイト+2021年

などで検索すると色んな手法や方法、稼ぎ方が出てきます。

先ず最初に初心者の方が迷う部分です。

ブログで稼ぐ、最短3ヶ月で100万円、ブログ記事を100記事書きましょう、、、

まぁ、たくさん出てきますよねw

ただ、考えてください。

アフィリエイトや稼ぎ方、方法で検索する人は検索結果に出てくる人から見ればお客さんです。

  • 教材を販売するため
  • 高額塾を販売するため
  • サーバーやドメインなどを初心者にアフィリエイトするため

当たり前のように検索する癖がついているため気づきませんが、このキーワードで検索した検索結果のほぼ9割はアフィリエイト商品です。

最近では、アフィリエイト+初心者で出てくるのはサーバーやドメインの会社、ASPなどが多いです。

初心者がアフィリエイトする為に一番最初に必要になるツールだからですね。

最近はブログアフィリエイトから始める初心者が多いですが、これも検索結果の上位でよく出てくる手法だからです。

先ほどの肉じゃがや赤ちゃんの情報とは、情報の質が変わってきます。

しかし、全くの初心者が中上級者向けのブログアフィリエイトから始めても稼ぐ可能性は低いです。

という私もブログから始めたんですが惨敗ですw

しかも、ブログアフィリエイトが中上級者と言うことも全く知りませんでした(^◇^;)

ブログという響きと、無料で発信されている情報で勝手に簡単と思い込んでいました。

はっきり言って、「稼ぐ」や「アフィリエイト」などで正しい情報に辿り着くのはある程度アフィリエイトを経験していないと難しいと思います。

その中で、正しい選択をする為に必要なのは、稼ぎたいと思って頑張る人を本当に引き上げてくれる先生、師匠的な人を見つけることが重要です。

それでは本題に入りましょう。

初心者がささみサロンを選ぶ理由① プロのアフィリエイターに学べる!

アフィリエイトを最短で覚えたいなら、純粋にアフィリエイトをしている人を見つけるべきです。

実際に商品やサービスを紹介して収入を得ているトップアフィリエイターの月収は8桁です。

とあるASPには月収が9桁を超えている方もいます。

もちろんブログで簡単に稼げる!なんて発信はしてませんw

私はこのサイトでも何度もお伝えしていますがブロガーとアフィリエイターは別物です。

ブロガーは読者に対して自分の考えや体験を伝えることが運営目的でその過程の中にアフィリエイトをはめ込んでいる。

アフィリエイターはターゲットを絞り込み商品を紹介してアフィリエイト収入を得ることが運営目的としている。
サイトを上位表示させターゲットに商品をアフィリエイトする事に特化しています。

これは、ブロガーだからダメとかアフィリエイターだからすごいという話ではなく、そもそも畑が違うという話です。

営業のプロに教えてもらうのか、営業の本を読んだことがある人に教えてもらうのか?営業のプロに教えてもらうのか?です。もちろんアフィリエイターは後者です。

ささみサロン運営者情報

ささみりんさん

5月13日生まれの牡牛座で奈良県出身。

2010年に脱サラし、2011年には法人化し、アフィリエイトジャンルは金融系で月1000万円稼ぐトップアフィリエイターです。

その後金融系から離れ、コンテンツSEOで月300万円、現在は「ささみサロン」で自身のアフィリエイト手法の全てをメンバーに1から教えています。

ささみサロンは高額塾やよくあるアフィリエイトサロンとは違い、低料金で全ての手法を公開し、毎週土曜日にはリアルタイムセミナーでノウハウの解説やメンバーの質問や疑問に答える、真面目なオンラインサロンです。

ささみりんさんは会員を増やすことよりも、現在のメンバーが1人でも多く稼げることを目標としています。

初心者がささみサロン選ぶ理由② アフィリエイトの正しい基本が学べる!

何の仕事でもそうですが、基本となる考え方や手順があります。

ただ闇雲に記事を作成する。初心者はまず100記事書く。

言ってる事はわかります。

100記事続かない人が多いからです。

アフィリエイトはそんなに簡単じゃないということを表しています。

でも、実際は100記事書いても稼げない人がほとんどです。

100記事書いた人がささみサロンで基本を学んでいたら、私はもっと変わっていただろうなと思います。

私も何度もアフィリエイトを諦めかけて、ささみサロンに入会しました。

もっと早くアフィリエイトを始めるときの基本を学んでいたらと何度も思いました。

初心者がささみサロンを選ぶ理由③アフィリエイトを最短で稼ぐ方法が学べる!

アフィリエイトの手法は沢山あります。

アフィリエイト媒体一覧

  • サイトアフィリエイト
  • ブログアフィリエイト
  • SNSアフィリエイト
  • YouTubeアフィリエイト
  • メルマガアフィリエイト

アフィリエイト手法一覧

  • PPCアフィリエイト
  • 物販アフィリエイト
  • トレンドアフィリエイト
  • 情報商材アフィリエイト
  • 自己アフィリエイト

一般的なアフィリエイトの媒体と手法ですが、この中から初心者が自分で稼げる方法を見つけるのは正直難しいです。

1番簡単に出来るのは自己アフィリエイトですが、これは稼ぐとは言いませんw

ここで、初心者が消去法で選ぶと、ブログアフィリエイトとサイトアフィリエイトではないでしょうか?

先程もお話ししましたが、ここでブログを選択して殆どの初心者が失敗しています。

選ぶのはサイトアフィリエイトです。

初心者がサイトアフィリエイトを選ぶ理由

初心者にサイトアフィリエイトを進める理由はアフィリエイトの順序が1番わかりやすいからです。

サイトアフィリエイトといっても種類があります。

その中でも初心者が覚えるのは「ペラサイト」です。

私はこの「ペラサイト」という響きが最初嫌いでした(笑)

なんか安っぽい(^^;;

しかし、そんな考えはささみサロンに入会した初日に無くなりました。

ペラサイトは最も効率よくアフィリエイトを学ぶことができるサイトで、何より失敗しても次に進みやすい!

ペラサイトはアフィリエイトの基本

  • サイト作成の基本
  • 案件選定の基本
  • キーワード選定の基本
  • 記事作成の基本
  • SEO対策の基本

が全て学べるのです。

詳しくはこちらをご覧ください!

初心者がささみサロンを選ぶ理由④マーケティングを段階的に学べる!

アフィリエイトはペラサイトで終わりではありません。

ペラサイトは初心者が基本を覚えながら、最短で報酬を得る一つの手法です。

そこから、

小規模サイトやブログに発展していきます。

先程お見せしたアフィリエイト媒体

  • サイトアフィリエイト
  • ブログアフィリエイト
  • SNSアフィリエイト
  • YouTubeアフィリエイト
  • メルマガアフィリエイト

ですが、サイトアフィリエイトより下の媒体には共通点があります。

どの媒体でもアフィリエイトは出来ますが、ブログにしても、SNS、YouTube、どれも人気アカウント、つまり価値があるとユーザーに認めてもらえない限りお金が発生することはありません。

ペラサイトと小規模サイトを経験して行くことで、自分の強みは何なのか、どの分野なら自分が突き抜けられるかが見えてきます。

ここが凄く重要なんです。

最初から自分の強みや、どの分野が本当に得意なのかは、なかなか答えられない人がほとんどです。

ペラサイト、小規模サイトをしながらささみサロンでマーケティングを学ぶことで、本当に自分ができる分野、得意な分野が見えてきます。

初心者がささみサロンを選ぶ理由⑤全ての疑問を質問できる環境が整っている!

ここが私にとって1番重要な部分でした。

ささみサロンは3つのサイト運営でアフィリエイトを効率よく覚える作りになっています。

また、アフィリエイトコンテンツは700本以上、動画コンテンツは240本以上揃っています。

正直ノウハウに困ることはないのですが、やり始めると当然、疑問や「?」が絶対出てきます。

そんな時、とても心強いのがメンバーが参加できるささみサロンSNSです!

ささみサロンSNSにはささみりんさん以外の7桁アフィリエイターや先輩アフィリエイターも使っています。

ささみサロンSNSは24時間いつでも使うことができ、初心者の質問にも先輩メンバーが答えてくれます。

もちろんささみりんさんもSNSにいるので直接回答してくれることもよくあります。

オンラインセミナーで直接回答

ささみサロンSNSでも質問は返ってきますが、ささみサロンでは毎週末21時より勉強会を開催しています。

勉強会は毎回テーマを決めて開催されますが、最後に質問の時間があり、ささみりんさんに、直接質問できます。

この、質問できる環境は凄く大事です。

また、勉強会以外に作業会などもあり、時間があればサイト添削などもしてもらえます。

初心者がささみサロンを選ぶ理由【まとめ】

以上が初心者がささみサロンを選ぶ5つの理由です。

アフィリエイトは基本を学べば

作業量=収入

に近い感覚です。

ただ、基本を知らずにアフィリエイトを始めれば

作業量=努力の無駄遣い

となる可能性の方が高くなります。

ささみサロンは月額3,300円で、それ以外のお金は一切かかりません。

3,300円で全てのノウハウを見ることができます。

アフィリエイトは簡単ではないし、楽でもないです。

しかし、正しい方法で頑張れば結果はついてきます。

ささみサロン入会キャンペーン中!

初月会費は現在無料!

※初回のみシステム登録手数料として498円の決済が必要です。

翌月からは3000円(税別)の会費が必要となります。

補足:現在会員数増加とコンテンツの数が700本以上、動画解説は240本以上と、アフィリエイトサロンとしてはトップクラスのコンテンツ量を提供しています。

そのため、近々会費の値上げを検討中です。現在の料金で入会された方につきましては、値上げ後も変わらず3000円のままで、サービスを受けることができます。

現在ささみサロンでは超豪華な入会特典が用意されています!

初月会費無料!

ささみサロンでは現在初月会費が無料で全てのコンテンツを利用することができます。もちろんオンラインでリアルタイムに開催される週末の勉強会や、ささみサロン恒例の作業会などにも自由に参加できます。まずは1ヶ月間は無料で試してみて、継続するかどうかを判断できます。

※初回入会時のみシステムへの登録手数料498円が必要となります。

ささみサロン7日で覚える「超訳アフィリエイト」

ささみサロンでは、アフィリエイトを全く知らない初心者の方のために、入会後7日間でアフィリエイトで稼ぐ為の基礎を学べる動画カリキュラムを用意しています。

2021年版厳選プラグインリスト!

今の複雑なGoogleのアルゴリズムを乗りこなすには、wordpressのプラグインをフル活用することが大切です。

現役アフィリエイターささみりんが使用する厳選WordPressプラグインリスト公開。

2021年版!WEB担当者 必携ツールリスト!

WEB担当者・アフィリエイター・ブロガー、立場は違えど「どうすれば集客できるのか?」は共通の悩み。

WEB集客を考える上では絶対に抑えておきたい「必携のWEB集客分析ツール」をリスト形式でプレゼント。

最短で月収30万円を突破させるロードマップ

今からアフィリエイトを始める人でも、確実に結果を出しつつ、一度結果が出た後は安定的に結果を出し続けるための真面目な方法を公開。これまでのアフィリエイト塾やサロンでは解説されなかった新しい視点から解説した、最短・最強のロードマップ。

コスパを高める最強の外注戦略!

外注ライターの方には申し訳ありませんが、質の高い記事を安く買い叩くことはアフィリエイターにとっては大切なスキルの一つです。そこで、実際に試して有効だった「質の良いライターを安く揃える方法」をまとめたレポートをプレゼント!

最強のASPレントラックスがサロンに降臨

7桁8桁の報酬が当たり前のトップアフィリエイターだけが活用するASP「レントラックス」がサロンに降臨!サロンメンバー限定でレントラックスにご招待します。(参加には180日以上の継続参加が条件)

よかったらシェアしてね!
この記事の概要