最近YouTubeでペラサイトやアフィリエイトについての稼ぎ方解説で人気のささみサロンオーナーのささみりんさん!
実際に顔出しなどを一切していないので、ささみサロンへの入会をためらっている方もいると思います。
この記事では
- ささみりんとはどんな人物なのか?
- ささみりんがサロンを立ち上げた理由
- ささみりんが考えるこれからのアフィリ
- ささみりんが目指す未来とは?
について詳しく解説したいと思います。
ささみサロンは私が複数参加しているオンラインサロンの1つです。
アフィリエイトサロンはマナブさんや紙直樹さんなどのサロンにも入会していました。
ささみサロンを知りサロン運営の真面目さと、他には無い質の高いコンテンツを体験して現在アフィリエイトに関するサロンはささみサロンだけでいいと判断しました。
ささみりんとはどんな人?
ささみりんさんはYouTubeなどで最近人気ですが、知らない方はこちらの動画をご覧ください。
優しい口調でゆっくりとアフィリエイトやSEO対策について分かりやすく解説することで人気で、YouTube LIVEなどでもみんなの疑問に答えてくれることで人気を集めています。
そんな「ささみりん」とはどんな人物なのか紹介します。
ささみりんの略歴
ハンドルネーム 「ささみりん」
5月13日生まれの牡牛座で奈良県出身。
現在は大阪府在住
アフィリエイト歴は10年
Biography(経歴)
- 2010年 脱サラ
- 2011年 法人化
- 2012年 単月1000万円突破
- 2013年 ペナルティで全てふっ飛ぶ
- ※挫折を経験する
- 2014年 コンテンツSEOで単月300万円に回復
- ※再起を果たす。
- 2015年 メルマガ事業開始
- 2016年 メルマガで単月100万円プレーヤー排出
- 2017年 育児の為休業
- 2018年 仕事に復帰(勘を取り戻す1年に)
- 2019年 サロン事業開始
- 2020年 累計参加者500人突破


ささみりん運営メディア
ブログ: アフィリエイト解体新書
YouTube: ささみりんさんチャンネル
上記はささみりんさんの公式情報です。
ちなみに「ささみりん」の名前の由来はSEOを考慮しているのと、食べ物の「ササミ」が由来だそうです。(そのままw)
顔出しをしていないことで不安に感じる方もいるかもしれませんが、顔出しをしない理由や住所を公開しない理由は、家族(奥さん、娘さん)を守る為です。
ささみりんさんはYouTubeで生活しているわけではありませんが、近年、情報漏洩やYouTuberへの悪質な嫌がらせは後を経ちません。
そんな被害を家族に与えない為に顔出しや住所公開を避けているそうです。
メンバーが知るささみりんとは

ささみりんさんのアフィリエイトはペラサイトから始まっています。
いわゆるペラサイト量産手法です。
34サイト目くらいで初報酬を獲得し、その後月収1000万円まで収入を伸ばしました。
ささみりんさんはアフィリエイト初期は様々なジャンルを扱っていたそうですが、最終的に金融系案件(クレジットカードやキャッシング)がメインになっていたそうです。
1000万円を突破した翌年にはGoogleのアルゴリズム変動でサイトがいっきに圏外に飛ばされ収益が激減します。
そしてペラサイトからコンテンツSEOにシフトチェンジし収入を復活させました。
その後メルマガ、ブログで情報発信し、娘さん誕生を機に育児休業されます。
一年ほど家族との時間を過ごし、メルマガ読者を中心に「ささみサロン」を立ち上げられました。
ささみサロン立ち上げの経緯

ささみりんさんが、「ささみサロン」を立ち上げた動機は
「こんなコミュニティサイトがあれば、当時の自分はもっとスランプを早く脱出できたのに」
ささみりんさんは先ほどもお話ししましたが、順風満帆にアフィリエイトしてきたわけではありません。
全てのタイミングや転換期で苦労されています。
そのため、アフィリエイトでつまづきやすいポイントや心の心境をよく理解しています。
また、自身が取り扱っていた案件(金融)についても、
「俺の仕事は、ただ債務整理者を増やしているだけじゃね?」
と考え、娘さんの誕生とともに「立派な父親の背中を見せたい」と考え「ささみサロン」の設立を決意したそうです。
そして、その決意の中で見出されたのがささみサロンの目標としている
「フロービジネスからの脱却」です。
ささみサロンの概要動画
ささみりんが考える初心者アフィリエイターの未来

ささみりんさんは自身がペラサイト量産で稼いできた手法をもとにコンテンツSEOやブログを経験されています。
そして、アフィリエイト全体の傾向についての現状を、「マネーゲーム」になりつつある傾向だと語っています。
その中で個人が今後アフィリエイトで稼ぐ為にどんな技術が必要なのかについても次の動画で解説しています。
この動画ではアフィリエイトの本質、集客をしてアフィリエイトリンクをどうやってクリックさせるかについて語っています。
この動画からもわかるように、最低限の技術を身につけて置かなければ、ライバルには勝てないと思います。
私はささみサロンに入り感じたことは基本となる部分が凄く重要だと感じました。
ささみりんさんはその辺りを全てわかってこの動画を発信しています。
もちろん、ささみサロンではこれらの動画で解説されている内容は全て学ぶことができます。
ただ、アフィリエイトは楽して稼げるという分野ではありません。
多くの人がアフィリエイトに挑戦して稼げていません。
次の動画では稼げない人の特徴について語っています。
ささみりんの「アフィリエイトで成功する人の特徴」
私が動画を見て、初心者にとって1番重要だと感じたのは
信用できる情報源を複数持っている人
この部分が凄く大切だと思います。
初心者の時は、どうしても情報源の裏どりは出来ません。
したがって、ネットの中にある情報を信じるしか無い状況です。
しかし、私がささみサロンに入会して感じたのは、ネットには無い情報や考え、手法がまだこんなにあるんだ思ったことです。
実際、アフィリエイトで稼いでいる人はかなりのネットワークを持って情報交換をしています。
でも、始めたばかりだといきなりそんなネットワークは築けません。
しかし、入会するサロンを間違えてしまうと稼ぎたくても稼げないこともあります。
(これは私の実体験です。)
ささみサロンでは
「SEOは気にせずとにかく記事を100記事書きましょう」
みたいな抽象的なノウハウはありません。
ささみりんさんは常に最新の情報と正しい方法をメンバーに教えています。
SEOは今後もっと厳しくなると言われています。
常にWEB業界で仕事をするなら外すことが出来ない部分だと思います。
ささみサロンではどんな内容が学べるのか?

ここではささみサロンの内容を簡単に解説しておきます。
ささみサロンの内容
ささみサロンは初心者・中級者・上級者が学べる3つのサイト構成で運営されています。
- 初心者が最初に学ぶ
- Eラーニング
- 中上級者が学べる
- アトリエ
- 24時間質問可能な
- ささみサロンSNS
この3つのサイトで運営されています。
Eラーニング

初心者が基礎から学ぶのがEラーニングです。
- ささみサロンの概要解説
- 超訳アフィリエイト
- MSPマーケティングの基本
- ライティングの基本
- SEO対策の基本
- 内的SEOの基本
- 月収30万円を目指す道のり
- マネタイズ戦略

アトリエ

アトリエはささみりんさんのノウハウがすべて見ることができるサイトです。
- MSPマーケティング
- ペラサイトの稼ぎ方
- 小規模サイトの稼ぎ方
- ブログの稼ぎ方
- ライティング
- 案件選定
- キーワード選定
- 内的SEO対策
- 外的SEO対策
- 中古ドメイン
- リンクパターン
- リストビルディング
- コミュニティの作り方
- ストック型サイト作成
- 外注戦略
- サロンメンバー限定サービス
- その他実践ノウハウ
- 過去勉強会動画アーカイブ

ささみサロンSNS

ささみサロンSNSでは24時間いつでも質問、閲覧が可能です。
ささみサロンの在籍メンバーには7桁を超すアフィリエイターも入会しています。他にも先輩アフィリエイターが初心者の方の質問を善意で答えてくれます。
もちろんささみサロン運営者「ささみりんさん」もSNSにいますので、タイミングが合えば直接回答してくれます。
ささみサロンSNSは匿名参加で顔出しなどは不要ですので個人情報の漏洩の心配はありません。
私は「ユパ」というニックネームで参加しています。(はい、ナウシカからですw)
ささみサロンSNSの活用方法
- アフィリエイトの疑問や教えて欲しいこと
- ささみりんさんに聞きたいこと
- ささみサロンでわからないこと
- アフィリエイト作業で躓いたこと
- サイト診断やアドバイス
- プライベート、モチベーションetc.

ささみサロンのオンライン勉強会と作業会

ささみサロンでは3つのサイト運営以外に毎週末土曜日21時より勉強会&作業会が開催されます。
テーマに沿った勉強会やサイト添削、メンバーの質問に答えるなど様々です。
オンラインセミナー終盤には必ず、ささみりんさん本人に質問できる時間があります。
サロンのSNSでも質問出来ますが、リアルタイムでの質問の場所も用意されています。
ささみサロンのコンテンツは現在700本以上、動画コンテンツは240本以上用意されています。
また、過去の勉強会の動画などもアーカイブで保管され新しく入会された方でも視聴可能です。
過去のアーカイブなどは有料のサロンもあるのでとてもお得です。

ささみりんは初心者に厳しい?

ささみりんさんは厳しい「M」という感じですw
基本的にささみりんさんは優しいです。
ただ、当たり前のことが出来ない人には厳しい方です。
アフィリエイトで重要なのは作業であり実践です。やりもしないうちから色々いう方に対しては厳しいイメージです。
言葉がキツイとかではなく、多分あまり好きじゃ無いという感じがしますw
ささみサロンに入ったからといって、当たり前ですが、何もしなければ稼げません。
ささみサロンはアフィリエイト初心者が学ぶべき

私の意見はささみサロンはアフィリエイト初心者が学ぶべきサロンです。
私はアフィリエイトを始めた時ブログアフィリエイトから始めましたが大失敗でした。
アフィリエイトには覚える順番がある事をささみサロンで知りました。
アフィリエイトを理想的に覚える手段は
ペラサイト⇨小規模サイト⇨ブログやコンテンツサイトです。
そして最終的に自分のコミュニティ作成
これが理想的です。
私も今ではこの方法が最も理想的だと思っています。
あなたが今読んでくれているこのサイトも、元々はペラサイトです。
基本から順番に学ぶことが重要です。
ささみりんが目指すサロン目標

ささみりんさんが「ささみサロン」の目標に掲げているのは動画でも解説されている
「フロービジネスからの脱却」です。
フロービジネスとは?
「フロービジネス」とは、お客さんとの取引が1回で終わってしまい、継続的に利益を得ることが出来ないビジネスのことを言います。
価格競争やライバル競争が起こりやすく、身近なお店は小売業のお店や飲食業、チェーン店などで、リピートはあるが取引自体は一回で終わるビジネスです。
通常のアフィリエイトもフロービジネスに入ります。
逆にお客さんとの取引が継続的に続くビジネスのことを、「ストックビジネス」と言います。
お客さんと契約を結び、会員を確保して継続的な利益を得るビジネスです。
身近なお店では携帯電話やレンタルショップ、個別指導の塾、デイサービスなどが代表的です。
ネットビジネスで言えばオンラインサロンやコミュニティもストックビジネスになります。
ストックビジネスを難しく考える人もいますが、自分の趣味や好きな事でストックビジネスをしている方は沢山います。

もちろん簡単なことではありません。
アフィリエイトを通して稼ぐことで、それぞれが自分の進む道を見つけることが目的です。
アフィリエイトの手法や技術はささみサロンに全て揃っています。
アフィリエイトで最短で稼ぐなら、プロに学ぶべきだと私は考えています。
ささみサロン入会キャンペーン中!
初月会費は現在無料!
※初回のみシステム登録手数料として498円の決済が必要です。
翌月からは3000円(税別)の会費が必要となります。
補足:現在会員数増加とコンテンツの数が700本以上、動画解説は240本以上と、アフィリエイトサロンとしてはトップクラスのコンテンツ量を提供しています。
そのため、近々会費の値上げを検討中です。現在の料金で入会された方につきましては、値上げ後も変わらず3000円のままで、サービスを受けることができます。
現在ささみサロンでは超豪華な入会特典が用意されています!
初月会費無料!
ささみサロンでは現在初月会費が無料で全てのコンテンツを利用することができます。もちろんオンラインでリアルタイムに開催される週末の勉強会や、ささみサロン恒例の作業会などにも自由に参加できます。まずは1ヶ月間は無料で試してみて、継続するかどうかを判断できます。
※初回入会時のみシステムへの登録手数料498円が必要となります。
ささみサロン7日で覚える「超訳アフィリエイト」
ささみサロンでは、アフィリエイトを全く知らない初心者の方のために、入会後7日間でアフィリエイトで稼ぐ為の基礎を学べる動画カリキュラムを用意しています。
2021年版厳選プラグインリスト!
今の複雑なGoogleのアルゴリズムを乗りこなすには、wordpressのプラグインをフル活用することが大切です。
現役アフィリエイターささみりんが使用する厳選WordPressプラグインリスト公開。
2021年版!WEB担当者 必携ツールリスト!
WEB担当者・アフィリエイター・ブロガー、立場は違えど「どうすれば集客できるのか?」は共通の悩み。
WEB集客を考える上では絶対に抑えておきたい「必携のWEB集客分析ツール」をリスト形式でプレゼント。
最短で月収30万円を突破させるロードマップ
今からアフィリエイトを始める人でも、確実に結果を出しつつ、一度結果が出た後は安定的に結果を出し続けるための真面目な方法を公開。これまでのアフィリエイト塾やサロンでは解説されなかった新しい視点から解説した、最短・最強のロードマップ。
コスパを高める最強の外注戦略!
外注ライターの方には申し訳ありませんが、質の高い記事を安く買い叩くことはアフィリエイターにとっては大切なスキルの一つです。そこで、実際に試して有効だった「質の良いライターを安く揃える方法」をまとめたレポートをプレゼント!
最強のASPレントラックスがサロンに降臨
7桁8桁の報酬が当たり前のトップアフィリエイターだけが活用するASP「レントラックス」がサロンに降臨!サロンメンバー限定でレントラックスにご招待します。(参加には180日以上の継続参加が条件)
ささみサロンのペラサイト初報酬コメント!

初報酬発生しました
3000円ですが、昨日初報酬が確定しました。 半年前位に初めて作ったペラサイトからです。3月になって初めてささみサロンで被リンクというものを知り11本位当てて、4月の始めに成約していたものが昨日確定したものです。やはり被リンクの効果でしょうか? 不思議です。成約した頃の順位はサチコによると、40~50位、クリック数はたったの1です。これでも成約することがあるのですね。まぐれと言うやつかもしれません。
口コミ評判コメント:成約率100%とは恐ろしいw

何気に嬉しい^^
なんと……今朝がた私のオンライン家庭教師のサイトで初報酬が出たw 未確定ではあるけれど、11000円げっと^^ あのサイトがダメなのは間違いないし、もらえたアドバイスの内容は次に生かすという方針で、このサイトそのものは放置していたのだけれど、そこから報酬が出た。
口コミ評判コメント:高単価案件おめでとうございます!

初報酬発生・・・深まる謎
新規案件を探そうとa8にログインしたところ、見慣れない文字がありまして、10月末に完成したペラサイト1号に「未確定報酬」が発生したようです。しかも3件も。
合わせて3000円の報酬ですが、初にしては出来すぎだし素直に喜びました!
口コミ評判コメント:一気に3件はすごい!

初報酬でました
ささみサロンで学び始めて2ヶ月目で、私にも初報酬がでました。しかも、ささみサロンに入会して最初に作ったペラサイトでした。ペラサイト第一号で、初報酬はうれしいです。今見直すと、内容が薄っぺらで自分でも恥ずかしいですが、購入してくれた人に感謝です。
口コミ評判コメント:最初のペラで報酬って嬉しいよね!

えええええ?!初報酬発生です!!昨日の日記について先ほど作業会で師匠直々にご指導いただいたので、忘れないうちにとKW選定について考えとこうと、ラッコキーワードやら実際にGoogleで検索したりとかでfmfmなるほどなるほどーとやっていたんですが。その途中、師匠からアドバイスされたKWで以前書いてたのを思い出して検索してみたらですね。なんと!3位4位に連なってランクインしとるじゃないですか!これで、まず1ビックリ1ウレションです。いやーやっぱ師匠の言う通りやなーKW大事やなーと感心しながらん?上位表示したけど、どれくらいクリックされてんのかなー?と気になってA8を覗きにいったらですね・・・1件成約してたんですよ!!!初報酬5000円です!!!
口コミ評判コメント:KW選定は重要!2ペラ上位ランクインは凄い!

アドセンス申請が通って2日…なんとなく見てみると!初報酬が出ていました!アドセンス報酬といえど今年の3月末から独学でアフィリエイトの勉強を開始し6月にこのささみサロンに入り徹底的に勉強!4か月間、仕事があろうとなかろうと睡眠時間を削って、子供が寝てから毎日3時間は必ず勉強や作業をしてきました。からの初報酬なので嬉し過ぎます!(>_<)今は3桁なのでとりあえず4桁目指して地道に頑張っていこうと思います!
口コミ評判コメント:2日で初報酬!おめでとう!!!!

確定!来ました~!!
ペラ1号の報酬が確定しました!1000円ちょっとの案件が6件発生していましたが、すべて承認されました。
アフィリエイトで稼げるって本当だったんだ!と実感~~!
嬉しすぎてヘラヘラしています( ´艸`)
歩みがノロすぎてまだペラ4しか作れてませんが(汗)
ささみサロンで学んだことをきちんと実行すれば、結果が付いて来ることが分かりましたので、今後も頑張って取り組んで行きます!
口コミ評判コメント:いや、6件は凄すぎです!しかも1号機!
